【専門領域系】勉強会まとめ@2017年福岡市
2017年ももうすぐ終わりですね。
というわけで、2017年にあった福岡市の勉強会でシリーズ化されているもの(2回以上開催している or 今後も開催されそうなもの)をまとめてみました。
今回は第3回目の記事になります。
シリーズものなので同じ前口上は飽きてきましたが、お付き合いください。
全部を1記事にまとめると量が多いので、
・専門領域系(今回の記事)
・その他
の6記事に分けて、ちょっとずつ公開したいと思います。
まだ勉強会に出たことないという方が、2018年に参加するきっかけになーれっ!
言葉の解説
# もくもく会
集まった人が黙々と本を読んだり、ソース書いたり、発表資料を作る会。
# LT
Lightning Talkの略で、5分、10分の決められた時間内にプレゼンを行うというもの。
# セッション
定義はイマイチわかりませんが、20分以上くらいの長めの講演のこと。
LTの親玉的な感じ。
# ハンズオン
講師の授業を受けながら、参加者全員で、課題に取り組むスタイルの学習方法。
IT系の勉強会では初学者向けに、簡単なプログラムを書くというものが多い。
九州インフラ交流勉強会(Kixs)
筆者参加経験:あり
開催回数:4回
毎回、濃い目のインフラのお話が聞けます。
傾向的に土曜日開催が多く、懇親会もあるので知り合いを作りやすいイベントです。
データサイエンスLT&勉強会
筆者参加経験:なし
開催回数:2回
機械学習やビッグデータ解析、統計学などのデータサイエンスのLT系イベントのようです。
機械学習の実務家に話が聞ける貴重な機会ですね。
Hackerz Lab.博多
筆者参加経験:なし
開催回数:11回
次世代のホワイトハッカー育成の為に開催されているようです。
参加費2000円ですが、トレーニングクイズ、ハッカーズトーク、実習となかなか濃そうな内容だと思います。
プログラマのための数学勉強会@福岡
筆者参加経験:なし
開催回数:1回
プログラミングやデザインなど、クリエイティブと数学をからめた内容のセッションを聞けるイベントです。
昨今、3D表現を扱えるWebGLや機械学習や深層学習といった数学が必要な分野が出てきました。
今年は1回だけの開催でしたが、2015年は2回,2016年は3回開催していた様子です。
福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会
筆者参加経験:なし
開催回数:2回
ブロックチェーン技術の勉強会らしいです。
グループ名がBitcoinなのでお金の話のように聞こえますが、技術や仕組みの話が聞けるようです。
主催が近畿大学山崎研究室、後援が三井住友フィナンシャル・グループと安全な感じがしますね。
OWASP Kyushu Local Chapter Meeting
筆者参加経験:なし
開催回数:3回
Webセキュリティを取り巻く問題を解決する国際的なコミュニティの九州チャプターだそうです。
脆弱性に関するセッションや脆弱性診断のハンズオンを通じてセキュリティの勉強ができるようです。
意思決定のためのデータ分析勉強会 in Fukuoka
筆者参加経験:なし
開催回数:3回
データ分析に興味のある方が、手軽に始められる内容を扱う勉強会だそうです。
内容はプログラミング言語やライブラリを用いたデータ分析の方法を紹介するセッションやLTのようです。
福岡×人工知能×「利用・活用!!」
筆者参加経験:なし
開催回数:2回
人工知能に関わっている人の情報交換コミュニティになります。
現状LT、セッション系のイベントですが、ハンズオン形式のものも予定されているようです。
開催はfukuoka.exの主催もされているTechJINさんになります。
chocotips
筆者参加経験:なし
開催回数:1回
参加者全員がiOS/Android開発のTipsを出し合うというコンセプトの福岡の勉強会です。
モバイル専門の勉強会は少ないので、今後も頑張っていただきたいですね!
Fukuoka Raspberry Pi JAM
筆者参加経験:なし
開催回数:2回
Raspberry Pi系のイベントのようです。
1回目はRaspberry Piのハンズオン、2回目はRaspberry Piと機材を持ち寄っての開発会だった様子。
筑前情報セキュリティ勉強会
筆者参加経験:あり
開催回数:2回
福岡工業大学の学生さんが主催のセキュリティ勉強会です。
初回は1時間枠のセッションを2本、2回目はLT会だったようです。
connpassには3回目以降の予定もあるけど… 頑張れ若人!!
FIT.LT
筆者参加経験:なし
開催回数:2回
福岡工業大学 ネットワーク競技愛好会主催のLTイベントのようです。
学内、学外、学生、社会人問わず観覧可能とのこと。
ただ、開催地が福岡工業大学なので、天神などからはちょっと遠い…
まとめ
イベントの一覧は以上になります。
KIXSは第二回目のフレームワーク、インフラ系に入れるか迷いましたが、もっと広い領域の意味でのインフラを扱うと思ったのでこちらに入れました。
現状はセキュリティ関係の勉強会とデータ分析系の勉強会は多いです。
一方でアプリ領域や組み込み領域の勉強会はまだまだ数が少ない状態です。
この辺はもっと増えても良いと思います!
以上になります!